fc2ブログ
道路開通情報
日本全国津々浦々の道路開通情報をお知らせします。
阿波しらさぎ大橋
徳島県
2012年4月25日
徳島市川内町-徳島市住吉
都市計画道路
徳島東環状線
3700
橋梁部1291m
吉野川のもっとも河口寄りにかかる。国道11号の吉野川大橋に集中する交通を分散。

スポンサーサイト



市道檀橋谷線
香川県
2012年4月23日
高松市塩江町安原下
市道
檀橋谷線
2070

南部クリーンセンターやループしおのえなどへのアクセス路。

志度山川線東原地区
徳島県
2012年4月20日
阿波市阿波町東柴生
主要地方道
志度山川線
300

現道の東側を通るバイパスが南へ延伸。

市道小野160号線
愛媛県
2012年3月30日
松山市平井町
市道
小野160号線
500
跨線橋
伊予鉄道をこえる区間が完成。

市道小野3号線
愛媛県
2012年3月30日
松山市平井町-松山市食場町
市道
小野3号線
2500

湯山地区と平井地区を山間部を経由して結ぶ。

都市計画道路千舟町古川線
愛媛県
2012年3月30日
松山市古川南
都市計画道路
千舟町古川線
620

はなみずき通が南へ延伸。

万年トンネル
愛媛県
2012年3月27日
砥部町万年-砥部町川登
国道
379号
1200
トンネル部735m
屈曲部の西側を迂回するトンネル。

都市計画道路北久米和泉線
愛媛県
2012年3月25日
松山市古川北
都市計画道路
北久米和泉線
435

住宅地内を東西に通る。

市道本郷飯尾福井線
徳島県
2012年3月24日
吉野川市鴨島町鴨島-吉野川市鴨島町飯尾
市道
本郷飯尾福井線

鴨島中央橋
吉野川市役所東側を通る。

三坂道路
愛媛県
2012年3月17日
久万高原町東明神-松山市久谷町
国道
33号
7600
三坂第一トンネル3097m、三坂第二トンネル1300m
三坂峠越えの難所を解消。地域高規格道路。

沼江バイパス
徳島県
2012年3月11日
勝浦町沼江
主要地方道
阿南勝浦線
500

現道の南側を迂回。

四国横断自動車道
愛媛県
2012年3月10日
宇和島北IC-西予宇和IC
高速道路
四国横断自動車道
16300
三間IC
無料で開通。宇和島北ICは北方向の出入口なし。

新居浜バイパス
愛媛県
2012年2月25日
新居浜市本郷-新居浜市萩生
国道
11号
2000

部分開通。一般県道新居浜港線から西へ現道まで。

相生トンネル
徳島県
2012年2月5日
那賀町相名-那賀町平野
一般県道
竹ガ谷鷲敷線
1200
トンネル部251m
旧トンネルおよびトンネル前後の屈曲部を改良。

馬路大橋
高知県
2011年12月7日
馬路村馬路
主要地方道
安田東洋線
85.5

安田川にかかる。対向が困難だった橋の架け替え。

あけぼの街道(高知バイパス)
高知県
2011年10月5日
高知市布師田
国道
195号
1440

国分川をこえる未開通区間が開通し、高知市中心部北側地域と国道32号高知東道路が結ばれる。

丸亀詫間豊浜線観音寺工区
香川県
2011年8月29日
観音寺市高屋町-観音寺市八幡町
主要地方道
丸亀詫間豊浜線
900

現道の東側を迂回するバイパス。

正木トンネル
徳島県
2011年8月28日
勝浦郡上勝町正木
主要地方道
徳島上那賀線
720
トンネル部155m
トンネルとバイパスで屈曲部を解消。

日和佐道路
徳島県
2011年7月16日
阿南市福井町小野-美波町田井
国道
55号
3100

高規格道路が全線開通。

岩松橋・花本橋
愛媛県
2011年7月1日
宇和島市津島町岩松



岩松橋88.9m、花本橋18.5m
岩松川と遠近川の合流点にかかる。すぐ下流の旧岩松橋に替わるもの。

橘バイパス
香川県
2011年5月31日
小豆島町橘-小豆島町安田
国道
436号
1900
橘トンネル654m
峠越え区間をトンネルで改良。

佐川吾桑バイパス佐川工区
高知県
2011年4月26日
佐川町丙-佐川町乙
国道
494号
1500

越知方面と須崎方面の通行で佐川市街地と屈曲部を迂回。

土佐市バイパス
高知県
2011年4月22日
土佐市中島-土佐市芝
国道
56号
600

建設中の新仁淀川大橋の南側取付部が完成。一般県道新居中島線と立体交差。

あけぼの街道
高知県
2011年3月30日
南国市小籠-南国市下末松
国道
195号
1500

部分開通区間が東へ延伸。

あけぼの街道
高知県
2011年3月30日
高知市布師田-南国市岡豊町
国道
195号
600

部分開通区間が西へ延伸。

都市計画道路土手内中西外線
愛媛県
2011年3月29日
松山市北条辻
都市計画道路
土手内中西外線
320
跨線橋
予讃線をこえる区間が完成し今治街道と国道196号が結ばれる。

町道筒井徳丸線
愛媛県
2011年3月27日
松前町西古泉-松前町恵久美
町道
筒井徳丸線

松前こ線橋
伊予鉄道をこえる区間が完成。国道56号と一般県道松山松前伊予線とが結ばれる。

高松坂出有料道路無料開放
香川県
2011年3月27日

高知東部自動車道南国安芸道路
高知県
2011年3月26日
香南市夜須町出口-芸西村西分
国道
55号
3900
香南やすIC、芸西西IC
高規格道路の部分開通。

円座香南線
香川県
2011年3月23日
高松市西山崎町-高松市岡本町
一般県道
円座香南線
400

高松琴平電鉄との交差部分が開通。

copyright © 2005 道路開通情報 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.