fc2ブログ
道路開通情報
日本全国津々浦々の道路開通情報をお知らせします。
四日市場上野原線原尾崎工区
山梨県
2006年1月30日
上野原市秋山
主要地方道
四日市場上野原線
780

現道の北側を通るバイパス。秋山川沿いの狭小部を解消。


スポンサーサイト



都市計画道路補助第136号線
東京都
2006年1月26日
葛飾区亀有-葛飾区新宿
都市計画道路
補助第136号線
750

一方通行箇所を解消。中川橋は架け替え工事中。特例都道千住新宿町線でもある。


都市計画道路荒川左岸通線
埼玉県
2006年1月23日
鴻巣市大間-鴻巣市緑町
都市計画道路
荒川左岸通線
232

開通区間が北へ延伸。


都市計画道路宇都宮水戸線睦町工区
栃木県
2006年1月23日
宇都宮市鶴田町-宇都宮市睦町
都市計画道路
宇都宮水戸線
685.2

現道の南側を通るバイパス。主要地方道宇都宮鹿沼線でもある。


遠賀橋
福岡県
2006年1月21日
中間市垣生-中間市中間
主要地方道
中間宮田線


遠賀川にかかる。架け替え。


行田市停車場酒巻線和田工区
埼玉県
2006年1月20日
行田市和田
一般県道
行田市停車場酒巻線
1160

現道の西側を通るバイパス。国道125号バイパスへのアクセスがスムーズに。


茂辺地大橋
北海道
2006年1月19日
上磯町矢不来
国道
228号
180.9

茂辺地川にかかる。架け替え。


土成徳島線
徳島県
2006年1月19日
上板町下六條
一般県道
土成徳島線

アンダーパス
六条大橋北詰交差点を立体化。主要地方道石井引田線をくぐる。東西方向の通行がスムーズに。


井ノ口秋月線
和歌山県
2006年1月17日
和歌山市岩橋-和歌山市栗栖
一般県道
井ノ口秋月線
500

現道の北側を通るバイパスが西へ延長。


天狗岩トンネル
北海道
2006年1月17日
羅臼町岬町-羅臼町海岸町
一般道道
知床公園羅臼線
850

知床半島東岸。狭小部を解消。


吉備金屋線
和歌山県
2006年1月12日
有田川町下津野-有田川町東丹生図
主要地方道
吉備金屋線
1800

現道の南側。部分開通。


copyright © 2005 道路開通情報 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.