
宮城県
2008年11月30日
栗原市築館宮野中央-栗原市志波姫堀口
市道
栗原中央線
204
-
迫川にかかる。栗原中央病院へのアクセスがスムーズに。
2008年11月30日
栗原市築館宮野中央-栗原市志波姫堀口
市道
栗原中央線
204
-
迫川にかかる。栗原中央病院へのアクセスがスムーズに。
スポンサーサイト


福井県
2008年11月30日
若狭町熊川
一般県道
河内熊川線
132
-
河内川ダム建設に伴う付け替え道路の橋。
2008年11月30日
若狭町熊川
一般県道
河内熊川線
132
-
河内川ダム建設に伴う付け替え道路の橋。










山形県
2008年11月28日
南陽市金山
主要地方道
山形南陽線
2300
-
現道の西側を通る。屈曲部を解消。
2008年11月28日
南陽市金山
主要地方道
山形南陽線
2300
-
現道の西側を通る。屈曲部を解消。








兵庫県/鳥取県
2008年11月24日
新温泉町居組-岩美町陸上
国道
178号
3500
居組IC、東浜IC
現道の南側。県境の屈曲部を解消。鳥取豊岡宮津自動車道の一部。
2008年11月24日
新温泉町居組-岩美町陸上
国道
178号
3500
居組IC、東浜IC
現道の南側。県境の屈曲部を解消。鳥取豊岡宮津自動車道の一部。








京都府
2008年11月21日
宮津市下世屋-宮津市上世屋
主要地方道
浜丹後線
1500
-
現道の北側を通るバイパス。狭小部を解消。
2008年11月21日
宮津市下世屋-宮津市上世屋
主要地方道
浜丹後線
1500
-
現道の北側を通るバイパス。狭小部を解消。
















山梨県
2008年11月17日
身延町上之平-身延町下山
国道
300号
1570
波高島トンネル742m、富山橋447m
波高島駅付近の屈曲部をトンネルで線形改良。富士川にかかる富山橋は上流側に架け替え。
詳しい地図で見る
2008年11月17日
身延町上之平-身延町下山
国道
300号
1570
波高島トンネル742m、富山橋447m
波高島駅付近の屈曲部をトンネルで線形改良。富士川にかかる富山橋は上流側に架け替え。
詳しい地図で見る






熊本県
2008年11月17日
上天草市大矢野町登立
国道
266号
-
-
旧トンネルに代わるもの。トンネルの通行がスムーズに。
2008年11月17日
上天草市大矢野町登立
国道
266号
-
-
旧トンネルに代わるもの。トンネルの通行がスムーズに。








