fc2ブログ
道路開通情報
日本全国津々浦々の道路開通情報をお知らせします。
市道啓北木場町線
北海道
2008年12月26日
苫小牧市木場町-苫小牧市北光町
市道
啓北木場町線
868

王子製紙苫小牧工場の敷地内を横断。室蘭本線の北側沿い。

スポンサーサイト



手の尾トンネル
岡山県
2008年12月26日
真庭市月田本
主要地方道
新見勝山線
195

月田川沿いの屈曲部をトンネルで線形改良。

芹ヶ沢バイパス
長野県
2008年12月26日
茅野市湖東
国道
299号
120

用地買収の完了でクランク箇所を解消。

大浦橋
山形県
2008年12月26日
大蔵村清水
一般県道
福寿野熊高線
117.5

銅山川にかかる。すぐ上流に架け替え。

梨子ノ木バイパス
和歌山県
2008年12月25日
かつらぎ町志賀
国道
480号
522

真国川沿いの屈曲部を橋梁で線形改良。

中勢バイパス側道
三重県
2008年12月25日
松阪市嬉野新屋庄町
国道
23号
200

一般県道嬉野津線と一般県道三雲久居線を結ぶ。中勢バイパスとの交差部分の通行がスムーズに。

都市計画道路飯豊赤坂線
岩手県
2008年12月25日
北上市北鬼柳
都市計画道路
飯豊赤坂線
520

開通区間が南へ延長。国道4号線西側地域を縦断。

金谷相良道路
静岡県
2008年12月25日
菊川市沢倉沢-菊川市沢水加
国道
473号
4400
倉沢IC、沢水加IC
地域高規格道路「金谷御前崎連絡道路」の一部。「沢水加」のよみは「さばか」。

北原大橋
島根県
2008年12月25日
雲南市木次町北原
市道
平田佐白線
216

建設中の尾原ダムのダム湖にかかる。付け替え道路の一部。

中央バイパス
愛知県
2008年12月25日
蒲郡市水竹町-蒲郡市蒲郡町
国道
247号
800
荒子トンネル
開通区間が西へ延伸。

高松橋
京都府
2008年12月24日
南丹市美山町荒倉
主要地方道
京都広河原美山線
500
橋梁部80m
由良川にかかる。上流側に架け替え、線形改良。

村山橋(第2期)
長野県
2008年12月22日
長野市村山-須坂市村山
国道
406号
837.8

千曲川にかかる。長野電鉄との併用であった橋梁を架け替え。

厳美バイパス
岩手県
2008年12月22日
一関市厳美町-一関市赤荻
国道
342号
660

急カーブ区間を線形改良。

都市計画道路大福田上西山線
山形県
2008年12月22日
新庄市石川町-新庄市沼田町
都市計画道路
大福田上西山線
297.6

未開通区間が開通し新庄市街地北部の通過がスムーズに。

都市計画道路浄水駅中央通り線
愛知県
2008年12月22日
豊田市高原町-豊田市大清水町
都市計画道路
浄水駅中央通り線
1600
橋梁
浄水駅付近と豊田市中心部北部・東部を結ぶ。国道155号のバイパス的役割。

北関東自動車道
茨城県/栃木県
2008年12月20日
桜川筑西IC-真岡IC
高速道路
北関東自動車道
14900



詳しい地図で見る

市道駅東南北線/駅東中央線
秋田県
2008年12月19日
仙北市角館町
市道
駅東南北線/駅東中央線


ワンダーモール西側の市道駅東南北線が南へ延伸し、市道駅東中央線で国道105号と接続。

三郷料金所スマートIC社会実験開始
埼玉県
2008年12月19日
三郷料金所に併設
高速道路
常磐自動車道


水戸方面の出入口のみ。

土浦竜ヶ崎線
茨城県
2008年12月19日
阿見町小池-牛久市岡見町
主要地方道
土浦竜ヶ崎線
910

バイパス区間が北へ延伸。

大衡落合線
宮城県
2008年12月19日
大衡村大衡
主要地方道
大衡落合線
1000

大衡村役場付近と万葉クリエートパークを結ぶ。

祥久橋
京都府
2008年12月18日
京都市南区久世築山町-京都市南区吉祥院嶋高町
都市計画道路
向日町上鳥羽線
450
橋梁部322.7m
桂川にかかる新橋が開通。仮称は第二久世橋。

南島バイパス
三重県
2008年12月18日
南伊勢町慥柄浦
国道
260号
700

海岸沿い集落内の狭小部を迂回。部分開通。

北郷通こ線橋
北海道
2008年12月17日
札幌市白石区北郷二条-札幌市白石区平和通
都市計画道路
北郷通


函館本線をこえる。既存の踏切は閉鎖。

具志川環状線
沖縄県
2008年12月16日
沖縄市登川
一般県道
具志川環状線
814

県道36号線まで北へ延伸。

内海府トンネル
新潟県
2008年12月16日
佐渡市虫崎-佐渡市黒姫
主要地方道
佐渡一周線
1759

佐渡島東海岸沿いの屈曲部を改良。

詳しい地図で見る

福田橋
山形県
2008年12月16日
山形市黒沢
市道
半郷黒沢線
108

須川にかかる。蔵王産業団地と黒沢温泉を結ぶ。架け替え。

新草津川南線
滋賀県
2008年12月16日
草津市青地町

新草津川南線


草津川の南側。大黒大橋から田中新橋まで。西行きの一方通行。

新草津川北線
滋賀県
2008年12月16日
草津市東草津-草津市青地町

新草津川北線


草津川の北側。砂原大橋から大黒大橋まで。東行きの一方通行。

都市計画道路佐野茶畑線
静岡県
2008年12月16日
裾野市平松-裾野市茶畑
都市計画道路
佐野茶畑線
680
跨線橋
跨線橋で御殿場線をこえる。御殿場線を挟んだ東西の交通がスムーズに。

八木沢バイパス
福島県
2008年12月16日
会津美里町赤留-会津美里町雀林
一般県道
赤留塔寺線
2100

八木沢集落の西側を迂回。

copyright © 2005 道路開通情報 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.