fc2ブログ
道路開通情報
日本全国津々浦々の道路開通情報をお知らせします。
都市計画道路千里丘三島線
大阪府
2009年9月30日
摂津市千里丘東-摂津市千里丘
都市計画道路
千里丘三島線
400
アンダーパス
アンダーパスを拡幅し信号による交互通行を解消。

スポンサーサイト



羽咋バイパス
石川県
2009年9月30日
羽咋市土橋町-宝達志水町二口
国道
415号
920

部分開通区間が東へ延伸。

都市計画道路荒川沖寺子線
茨城県
2009年9月28日
阿見町荒川本郷-阿見町寺子
都市計画道路
荒川沖寺子線
945

区画整理地内を東西に通る幹線。東へ延伸。

都市計画道路センター通り線
茨城県
2009年9月28日
阿見町荒川本郷
都市計画道路
センター通り線
452

都市計画道路荒川沖寺子線から南側が開通。

都市計画道路太田川口線元町工区
秋田県
2009年9月26日
北秋田市鷹巣
都市計画道路
太田川口線
365

鷹巣市街地と主要地方道鷹巣川井堂川線バイパスを結ぶ。

鷹巣川井堂川線
秋田県
2009年9月26日
北秋田市鷹巣-北秋田市脇神
主要地方道
鷹巣川井堂川線
1633
西鷹巣大橋415.5m
西鷹巣大橋は米代川にかかる。現道の西側を通るバイパス。

都市計画道路大日線
兵庫県
2009年9月26日
姫路市飾磨区中島
都市計画道路
大日線
208

国道250号旧道と飾磨バイパスを結ぶ。

飾磨バイパス
兵庫県
2009年9月26日
姫路市白浜町-姫路市飾磨区中島
国道
250号
1900
市川浜手大橋365m
現道の南側を迂回。市川をこえる区間が開通し全線開通。

都市計画道路井土巻東町線
新潟県
2009年9月25日
燕市井土巻
都市計画道路
井土巻東町線

アンダーパス
アンダーパスで弥彦線をくぐる。三条燕ICと県央大橋方面との通行がスムーズに。

長岡南越路スマートIC
新潟県
2009年9月24日
長岡市浦
高速道路
関越自動車道


フル方向出入り可能。本線直結型。

東磐井地区広域農道源八工区
岩手県
2009年9月18日
一関市大東町摺沢
農道
東磐井広域農道
1738

国道456号の東側の地域を縦貫。旧大東町と旧千厩町を結ぶ。

伊勢原藤沢線
神奈川県
2009年9月18日
茅ヶ崎市西久保-茅ヶ崎市鶴が台
主要地方道
伊勢原藤沢線
900
アンダーパス
アンダーパスで相模線をくぐる。新湘南バイパスの高架下。

苗ヶ島飯土井線1期工区
群馬県
2009年9月18日
前橋市鼻毛石町
一般県道
苗ヶ島飯土井線
980

現道の東側を通る。フラワーパーク南側の道路まで。

三本木スマートIC
宮城県
2009年9月18日
大崎市三本木蟻ケ袋
高速道路
東北自動車道


フル方向出入り可能。

汐入橋
和歌山県
2009年9月16日
那智勝浦町浜ノ宮-那智勝浦町天満
国道
42号
60.4

那智川にかかる。歩道や右折レーンを備えた新橋に架け替え。

新新バイパス新発田IC立体化(村上方向)
新潟県
2009年9月15日
聖籠町三賀-新発田市舟入
国道
7号
500
高架橋
昨年3月に開通した新潟方向に続き、村上方向も開通。

ござれや阿賀橋
新潟県
2009年9月13日
新潟市東区津島屋-新潟市北区名目所
国道
113号
3100
橋梁部937m
阿賀野川にかかる。松浜橋と阿賀野川大橋の交通を分散。

常磐自動車道
宮城県
2009年9月12日
山元IC-亘理IC
高速道路
常磐自動車道
11500



都市計画道路旭町今泉線
茨城県
2009年9月11日
古河市旭町-古河市西牛谷
都市計画道路
旭町今泉線


区画整理地内北側部分を通る幹線。

巻南バイパス赤鏥工区
新潟県
2009年9月9日
新潟市西蒲区赤鏥-新潟市西蒲区巻
国道
460号
900

部分開通区間をつなぐ。越後線とは踏切で交差。

国道390号新石垣空港付替道路
沖縄県
2009年9月7日
石垣市盛山-石垣市白保
国道
390号
2400

新石垣空港の建設に伴いルートを西側に迂回。

桂小長谷バイパス
新潟県
2009年9月3日
関川村山本-胎内市小長谷
国道
290号
2400

現道の西側を通る。バイパスの南側部分。

木地山九野本線
山形県
2009年9月2日
長井市寺泉
一般県道
木地山九野本線
600
合地沢橋165.2m、西栃平トンネル344m
長井ダム建設に伴う県道の付け替え。

村道茨島土沢線
岩手県
2009年9月1日
滝沢村滝沢
村道
茨島土沢線
850

主要地方道盛岡環状線まで西へ延伸し全線開通。

都市計画道路太平大淵線
新潟県
2009年9月1日
新潟市東区岡山-新潟市東区江口
都市計画道路
太平大淵線
1200
岡山跨線橋
岡山跨線橋で白新線をこえる。国体テニス会場である新潟市庭球場へのアクセス路。

町道三好ヶ丘駒場線
愛知県
2009年9月1日
三好町莇生-三好町三好丘緑
町道
三好ヶ丘駒場線
610

三好ヶ丘団地東側の道路が南へ延伸。

copyright © 2005 道路開通情報 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.