
島根県
2010年1月29日
雲南市三刀屋町三刀屋-雲南市三刀屋町殿河内
国道
54号
800
トンネル部306m
広島方向の交通を新トンネルに切り替え。現トンネルは松江方向の一方通行に。
2010年1月29日
雲南市三刀屋町三刀屋-雲南市三刀屋町殿河内
国道
54号
800
トンネル部306m
広島方向の交通を新トンネルに切り替え。現トンネルは松江方向の一方通行に。
スポンサーサイト


和歌山県
2010年1月25日
新宮市池田-新宮市徐福
都市計画道路
伊佐田町王子ヶ浜線
220
-
一方通行規制区間を解消。
2010年1月25日
新宮市池田-新宮市徐福
都市計画道路
伊佐田町王子ヶ浜線
220
-
一方通行規制区間を解消。


和歌山県
2010年1月21日
かつらぎ町滝-かつらぎ町平
国道
480号
1000
折登大橋
山間の狭小部を線形改良。改良区間が北へ延伸。
2010年1月21日
かつらぎ町滝-かつらぎ町平
国道
480号
1000
折登大橋
山間の狭小部を線形改良。改良区間が北へ延伸。


栃木県
2010年1月20日
宇都宮市石井
国道
4号
-
高架橋
先に供用開始された久部高架橋と連結し、連続立体交差となる。
2010年1月20日
宇都宮市石井
国道
4号
-
高架橋
先に供用開始された久部高架橋と連結し、連続立体交差となる。


静岡県
2010年1月14日
静岡市清水区押切-静岡市清水区能島
都市計画道路
日の出町押切線
-
-
北街道から静清バイパスまでが開通。
2010年1月14日
静岡市清水区押切-静岡市清水区能島
都市計画道路
日の出町押切線
-
-
北街道から静清バイパスまでが開通。


愛知県
2010年1月14日
名古屋市天白区植田東-名古屋市天白区梅が丘
国道
153号
-
アンダーパス
国道302号をくぐる。これで両方向アンダーパスが開通。
2010年1月14日
名古屋市天白区植田東-名古屋市天白区梅が丘
国道
153号
-
アンダーパス
国道302号をくぐる。これで両方向アンダーパスが開通。


新潟県
2010年1月7日
柏崎市椎谷-柏崎市西山町大崎
国道
352号
1140
トンネル部886m
中越沖地震の被災箇所を新トンネルで迂回。
2010年1月7日
柏崎市椎谷-柏崎市西山町大崎
国道
352号
1140
トンネル部886m
中越沖地震の被災箇所を新トンネルで迂回。

| ホーム |