fc2ブログ
道路開通情報
日本全国津々浦々の道路開通情報をお知らせします。
都市計画道路香椎駅北線
福岡県
2010年3月31日
福岡市東区香椎駅前
都市計画道路
香椎駅北線


国道3号から西鉄貝塚線をくぐり一般県道町川原福岡線まで。

スポンサーサイト



砂子原基幹農道
島根県
2010年3月31日
雲南市加茂町東谷-雲南市加茂町砂子原
農道
砂子原基幹農道
1503

旧加茂町の山間部を東西に横断。

上厚真苫小牧線勇払オーバー工区
北海道
2010年3月31日
苫小牧市沼ノ端-苫小牧市勇払
一般道道
上厚真苫小牧線
1360
勇払第2こ線橋
日高本線と一般道道苫小牧環状線をこえる区間が完成。

家根合広野地区基幹農道
山形県
2010年3月31日
酒田市広野-庄内町家根合
農道
家根合広野地区基幹農道
2204
家根広橋
国道7号と主要地方道余目加茂線を結ぶ。

吹屋バイパス
岡山県
2010年3月31日
高梁市成羽町吹屋
主要地方道
高梁坂本線
800

現道の南側を通る。吹屋ふるさと村町並み保存地区を迂回。

都市計画道路王寺香芝線
奈良県
2010年3月31日
王寺町元町-王寺町太子
都市計画道路
王寺香芝線
580
橋梁138m
橋梁で一般県道畠田藤井線をこえる。一般県道畠田藤井線とは橋梁側道や取付道路で接続。王寺ニュータウンと王寺駅方面を短絡。

川原橋
鹿児島県
2010年3月31日
さつま町時吉-さつま町宮之城屋地
国道
504号


災害復興による架け替え。

都市計画道路川内南小泉線安養寺工区
宮城県
2010年3月31日
仙台市青葉区小松島-仙台市宮城野区安養寺
都市計画道路
川内南小泉線
1750

与兵衛沼公園北側の未開通区間が完成。

都市計画道路神浦山手線
長崎県
2010年3月31日
佐世保市宇久町飯良-佐世保市宇久町神浦
都市計画道路
神浦山手線
670
神浦橋120m
現道の北側を通る。集落部分を迂回。一般県道宇久島循環線でもある。

伊船バイパス
三重県
2010年3月31日
鈴鹿市伊船町-鈴鹿市長澤町
国道
306号


現道の東側を通る。主要地方道神戸長沢線から南側が完成。

乳井バイパス
青森県
2010年3月31日
弘前市乳井
主要地方道
大鰐浪岡線
600

バイパスの南端部が完成し全線開通。

海蔵寺通り
和歌山県
2010年3月31日
田辺市南新町-田辺市湊
都市計画道路
元町新庄線
280

改良区間が東へ田辺駅前通りまで延伸。一方通行規制を解消。主要地方道田辺龍神線でもある。

都市計画道路中央通り
栃木県
2010年3月31日
那須塩原市五軒町-那須塩原市南郷屋
都市計画道路
中央通り
600

開通区間が北東へ延伸。

都市計画道路寺尾線
新潟県
2010年3月31日
新潟市西区寺尾西
都市計画道路
寺尾線
380

国道402号から南へ開通。

都市計画道路豊中岸部線
大阪府
2010年3月31日
吹田市春日-吹田市千里山竹園
都市計画道路
豊中岸部線
627

国道423号と一般府道吹田箕面線とを結ぶ。

市道(笠)大渕飯田線
茨城県
2010年3月31日
笠間市大渕-笠間市飯田
市道
(笠)大渕飯田線
1400

主要地方道日立笠間線と主要地方道笠間緒川線を結ぶ。

都市計画道路小林立石線
群馬県
2010年3月30日
藤岡市藤岡-藤岡市下栗須
都市計画道路
小林立石線
380

北へ延伸し主要地方道藤岡大胡線と接続。

芳養清川線
和歌山県
2010年3月30日
田辺市中芳養
一般県道
芳養清川線
500

現道の西側を通るバイパスの北側部分が完成。

市道北松園4丁目小鳥沢線
岩手県
2010年3月30日
盛岡市北松園-盛岡市上田
市道
北松園4丁目小鳥沢線
918

松園ニュータウンから東へ抜ける道路が開通。

市道水泥南高井線
愛媛県
2010年3月30日
松山市高井町-松山市南高井町
市道
水沢南高井線
550

内川をこえ一般県道森松重信線まで南へ延伸。

本別士幌線
北海道
2010年3月30日
士幌町下居辺
主要道道
本別士幌線

山景大橋265m、高砂橋125m
道の駅しほろ温泉付近から東側の区間を南側に付け替え線形改良。
松本バイパス
山形県
2010年3月30日
新庄市松本-新庄市宮内
主要地方道
新庄戸沢線
1080

バイパス区間が北へ延伸。

上三緒第2団地入口交差点立体化
福岡県
2010年3月30日
飯塚市下三緒
国道
201号
800
陸橋
一般県道飯塚山田線との交差点を立体化。飯塚庄内田川バイパスの一部。

都市計画道路久原池田線須田ノ木工区
長崎県
2010年3月30日
大村市久原-大村市赤佐古町
都市計画道路
久原池田線
1300
赤佐古大橋170m
大村市街地東側を通る幹線道路。

須々万バイパス
山口県
2010年3月30日
周南市須々万本郷
国道
376号
660

部分開通区間が主要地方道下松鹿野線まで延伸。

都市計画道路山下長津田線
神奈川県
2010年3月30日
横浜市緑区白山-横浜市緑区鴨居
都市計画道路
山下長津田線
750
白鴨トンネル255m
中山方面と上菅田町方面との通行がスムーズに。

都市計画道路上町下町線/唐沢公園線/下町小見線
栃木県
2010年3月30日
佐野市田沼町-佐野市小見町
都市計画道路
上町下町線/唐沢公園線/下町小見線
2900

国道293号と国体道路を結ぶ。北関東道佐野田沼ICへのアクセス路。

三橋大川バイパス
福岡県
2010年3月30日
大川市下木佐木-大川市鬼古賀
国道
385号
1600

現道の東側を通る。南へ延伸。

都市計画道路原東1号線
長野県
2010年3月30日
佐久市岩村田
都市計画道路
原東1号線
1009

国道141号から小海線をこえ一般県道香坂中込線までを結ぶ。

都市計画道路跡部臼田線
長野県
2010年3月30日
佐久市原
都市計画道路
跡部臼田線
180

一般県道中込停車場線から南へ延伸。

copyright © 2005 道路開通情報 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.