fc2ブログ
道路開通情報
日本全国津々浦々の道路開通情報をお知らせします。
筑後バイパス
福岡県
2010年5月31日
筑後市高江-大木町福土
国道
442号
1700

開通区間が主要地方道瀬高久留米線まで東へ延伸。

スポンサーサイト



都市計画道路葛野西通
京都府
2010年5月28日
京都市右京区西京極南方町-京都市右京区西京極西川町
都市計画道路
葛野西通
177

天神川通と葛野大路の間。七条通が西へ延伸する形。

迯室交差点改良
栃木県
2010年5月28日
那須町豊原丙
国道
4号


信号のない町道同士が筋違いの交差点を改良。那須高原スマートICへのアクセスがスムーズに。にがしむろ。

都市計画道路西玉垣秋永線
三重県
2010年5月27日
鈴鹿市野町東-鈴鹿市稲生
都市計画道路
西玉垣秋永線
1200

伊勢鉄道の東側を通る。これで全線開通。

都市計画道路木賀線
愛知県
2010年5月21日
江南市寄木町白山-江南市木賀町大門
都市計画道路
木賀線

踏切
名鉄犬山線との交差部。踏切で開通。

百川橋
新潟県
2010年5月13日
村上市九日市
国道
7号
97

百川にかかる。架け替え。

都市計画道路畑口寺田線
広島県
2010年5月10日
広島市佐伯区千同
都市計画道路
畑口寺田線
767

岡の下川沿いを通る主要地方道五日市筒賀線のバイパス的役割。

天船バイパス
兵庫県
2010年5月8日
多可町八千代区中村-多可町八千代区下村
一般県道
加美八千代線
830
現道の東側を通る。バイパスの南側部分が開通。

copyright © 2005 道路開通情報 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.